2020-03

玉ねぎ通販

早生玉ねぎの販売が始まりました

3〜4月採れの早生玉ねぎの販売が始まりました。甘くてみずみずしくておいしい、最高の玉ねぎがあります!
農家メシ☆

新玉ねぎの天ぷら

あまーい、一品。 藻塩、天つゆ、ソースなんでも相性抜群! 十八番の定番ですが新玉ねぎが一番美味しい。 玉ねぎがバラバラにならないように つまようじを使ってます。
農家メシ☆

新玉エビチリ

たっぷりの新玉ねぎを使ったエビチリ。 好評のお味でしたょ🎵 ケチャップとチリソースで味付け簡単。 新玉ねぎの甘味とケチャップの酸味、 チリソースのピリ辛が絶妙にマッチ。
たまねぎレシピ

小玉新玉ねぎで唐揚げ

新玉ねぎのおいしいレシピを紹介していくページです。今回は小さいSSサイズの新玉ねぎを使った唐揚げレシピを紹介します。
未分類

早生玉ねぎの試食

おはようございます。 前回の記事で収穫した、早生玉ねぎの試食をしてみました。 冒頭の画像のように薄くスライスして食べると…味が濃くてやわらかい! 水にさらさなくても甘い!チンすると、甘みがぐっと増します。 一足先に...
農作業風景

早生玉ねぎの季節

淡路島(南あわじ市)の玉ねぎ農家がつづるブログです!早生品種も大きくなってきました。
農作業風景

三連休と分解者

みなさん、おはようございます。3連休も今日で最後ですね!のどかな春の天気が続いて玉ねぎもどんどん大きくなり、くめちゃんちは玉ねぎの収穫で大忙しです。さて、タイトルの分解者って、なんのことでしょう?
お知らせ

四季彩キッチン 出演情報

淡路島の玉ねぎ農家、「くめちゃんち」こと粂川家のメディア出演情報です。4/20、4/22放送予定の四季彩キッチンに出演させていただきます。
玉ねぎ通販

極早生玉ねぎの販売情報

淡路島の農家、「くめちゃんち」が作る3月採れの極早生玉ねぎ、絶賛通販中です。 ほぼ一年を通して採れる甘くて肉厚な淡路島の玉ねぎ、その中でも特に甘くてやわらかい新玉ねぎの魅力、保存方法、おすすめレシピを余すところなく公開しちゃいます。
挨拶

ご挨拶

淡路島の玉ねぎ農家が始めた生産者ブログです。玉ねぎの魅力、おいしいレシピ、販売情報などなど書いていきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました