おはようございます。淡路島は今日とてもいい天気ですが少し肌寒くて風も吹いています。寒さと温かさを繰り返しながら季節が変わっていきますね。
今は早生玉ねぎの収穫真っ最中です。
さて、先日の記事(https://kumechantamanegi.com/2020/03/19/tvshutsuen/)にも書きましたが、4/20に関東で放送された林修先生の「四季彩キッチン」に、くめちゃんちこと粂川家のお父さんが出演しました。
こちらでオンエアされています↓↓

四季彩キッチン - フジテレビ
四季彩キッチン - 「四季」それは、日本の美しい魅力の一つです。
そして、その四季の移ろいを告げるものの一つに「旬な食材」があります。
この番組では毎回ある旬な食材に注目し、
その食材たちがなぜ美味しいのか、その裏にはどんな努力があり、どんな新しい発展を遂げているのかといった情報を、
JAのサポーターでもある林...
本日4/22、テレビでも見ることができます。全国放送はBSフジで本日22時55分から、近畿地区での放送は関西テレビで本日21時54分からです。ぜひぜひテレビ画面でもご覧ください。
番組内では、一面の玉ねぎの中で新玉ねぎを収穫したり、新玉ねぎについて説明する映像が収録されていますよ。ばっちり撮っていただき、ありがとうございます!
そしてなんと、番組内で林先生が召し上がっている新玉ねぎは、くめちゃんちで収穫されたものです。うれしいですね。
番組内で紹介していただいた新玉ねぎは、春の早いうちにしか取れない極早生の新玉ねぎです。ひとつひとつ出来を確認しながら手で引いて、葉を切って干していきます。
そしてそして、淡路島の新玉ねぎは春だけではなく、春~初夏に採れるおいしい早生玉ねぎもありますよ。
みなさん、淡路島の新玉ねぎ・玉ねぎをどうぞよろしくお願いします。
くめちゃんちの玉ねぎショップはこちらから↓

淡路島の玉ねぎ通販なら くめちゃんちのあわじ島たまねぎ powered by BASE
南あわじ市の農家が育てた玉ねぎを直送します。土にこだわって育てたとても美味しい玉ねぎです。
コメント